新着情報– category –
-
サイボウズオフィシャルパートナーにかける想い|日本一NPO業界普及を目指す
念願のサイボウズオフィシャルパートナーになることが叶いました。 「私の人生を変えてくれた、kintone(キントーン)をNPO業界に広めたい!」想いを実現する第一歩として、オフィシャルパートナーになることができたことは感慨深いです。 kintone(キントー... -
里親保険業務をチームで運用するためにキントーンをフル活用
グーグルフォームやスプレッドシートの無料ツールを利用して、業務を行っているNPOに朗報です。 kintone(NPOだとなんと、年間9,900円で利用可能!)をどのように活用すればよいか分からない、だから導入や活用ができない、そんな悩みはありませんか? そ... -
CRMとは?NPOにとっての活用方法を知って実務に活かそう
時間がない。人手が足りない。NPOを運営するのにこんな悩みを抱えている人は多いはず。その悩みを解決してくれるITツールとしてCRMという言葉を聞かれた方はいらっしゃると思いますが、CRMとはどんなツールで、どう実務に役立つのか?分かりませんよね。私... -
メルマガを正しく活用して売上増加や寄付者満足度向上を目指そう
ブログ、SNS、メール、LINE等、最近は便利なサービスばかりでNPOで活動するみなさんはどのツールを活用すれば良いか迷いますよね? 様々あるツールの中でメールマガジンの重要性と他ツールの役割の違いについて、情報を整理してみました。 メールマガジン... -
nuwebとワードプレスの比較|複数団体でnuweb利用経験をフィードバック
NPOにとって、サイト制作は運営の要であり、経営に最も影響のあるツールと言っても過言ではありませんが、どんなツールをどうやって選べばよいか迷いますよね? 非常に多くのNPOにおすすめなのが、リタワークスさんが提供しているnuwebです。 ワードプレス... -
NPOで働くと給料下がる根拠と対応策や適正収入を得るための方針を紹介
NPOでのキャリアに興味があるけど、給料が下がるのは不安ですよね? どうすれば、現在と同水準で給料を下げずに働くことができるか?NPOでは働く事を中心に活動しつつ、時給5,000円以上で働くことが実現できている自身の経験を基にご紹介します。 【給料を... -
チーム応援ライセンスのメリット紹介|全NPOに普及して欲しい最強サービス
プライム上場企業であるサイボウズさんが提供するチーム応援ライセンスをご存知でしょうか? 聞いたことはあっても、なぜ良いのか?どのように活用すればよいのか?分からない方が多いかもしれません。 NPO経営の根幹を支えるなくてはならないサービスであ... -
NPOキャリアの魅力と自己実現の延長に実現できる未来とは?
いまや大副業時代。お金、働きやすさ、やりがいなど、様々な基準で副業がやりやすい時代に私達は生きています。しかし、選択肢が多い上に時代の変化が激しい事も重なり、結局、どんな副業やキャリアを選択すれば良いか迷いますよね? 数々の業界がある中で... -
NPOコンサルタントへのキャリアステップ|初心者でも大丈夫
NPOに興味があるけど収入面に不安がある、どうやってキャリアを形成すれば良いか分からない。社会貢献とやりがいの両立方法を知りたい。そんな悩みを持つ方が、奏ワークスのNPOコンサル研修を受けてもらうことで何が得られて、どんな形で適正収入が得られ... -
キントーンとエクセルの違いは?各ツールの特徴を抑えて併用しよう
ホワイトカラーのビジネスマンなら誰もが使ったことがあるエクセルと、最近よくDX等で耳にするキントーン。 この2つがどんな違いがあってどのように違うか?わかりませんよね? 様々な法人でDXコンサルを行ってきた実績を元に、2ツールの違いについて、詳...