新着情報– category –
-
新着情報
ドナージャーニーを実践するためのkintone活用術
ファンドレイザーやNPOの事務局長が一度は聞いたことのある、ドナージャーニー(カスタマージャーニー)という言葉や考え方を知っていても、実際にどうやってNPOの実務で落とし込めばいいか分からない方は多いはず。 そこで、あなたがドナージャーニーを実... -
新着情報
NPOで稼ぐための実践紹介|CIOかCOOを目指そう
NPOで稼ぐ事に興味があっても、どうやって稼げば良いか分からないですよね? NPOキャリア10年以上 NPO業界中心に年収1,000万超え 寄付収入実績3億以上 を根拠に、NPO業界で稼ぐことができるための具体的な方法についてご紹介します。 【NPOで稼ぐにはCOOか... -
新着情報
ファンドレイジング戦略を考える|誰も教えてくれない論点紹介
NPOにとって、非常に重要なテーマであるファンドレイジング。 戦略的にどのように自団体で実践すれば良いか、分からないNPO担当者は非常に多いかと思います。 様々な情報が溢れ返る中でここだけは抑えてほしい、という重要な論点をまとめましたので、ぜひ... -
新着情報
在宅でITの仕事を実現するために大切な事|安定的な売上の目指し方
自宅でITの仕事が出来たら、通勤時間から開放されたり、子育てと仕事の両立ができたり、好きなタイミングで仕事が出来たりと最高ですよね? 一方で、ITの分野は参入障壁が低いため、競合が激しく低単価競争になりがちで、十分な売上を上げるために働く時間... -
新着情報
40代でキャリアチェンジを成功させた実践事例紹介
今まで培った経験を活かして、どうやってキャリアチェンジすれば分からない40代の方へ。 転職して会社員を続けることだけが、キャリアチェンジの手段と思っていませんか? 私も15年間ずっと会社員しか経験がない状態で40歳手前で、副業、独立中心にキャリ... -
新着情報
ワークライフバランスが取れる働き方|会社員は自営の割合を徐々に高めよう
どうやってワークライフバランスが取れる働き方ができるようになるか、迷いますよね? 条件の整った会社に転職する、自分で副業を始める、等、選択肢がありすぎるからこそ、迷いは生まれるものです。 付き合いたい人を選んで仕事する 年収1,000万超 労働時... -
新着情報
趣味で稼ぐ具体的方法を3分で解説|人生初副業→法人成り体験談
長年の趣味で副業を始められたらいいけど、どうやってやれば分からない。 その悩み、とても良くわかります。 数年前の私は15年間会社員で副業未経験者でしたが、趣味のバス釣りで副業を始め、いつのまにか事業拡大し法人成りを経験し、現在は4つのパラレル... -
新着情報
CRMコンサルになるには?未経験からコンサルになれたプロセス解説
CRMコンサルに興味があっても、どうやったらコンサルになって報酬が得られるか分からないですよね? 会社員しか経験したことがなかった私が、CRMコンサルとして20法人以上で取引ができるようになった経験を言語化し、どんなステップでコンサルになれるかに... -
新着情報
じぶんフォームを使って初期値が入力された状態でキントーンにレコード登録する方法
グーグルフォームの代わりにキントーンに情報が格納できる最もコスパ良いじぶんフォームの使い方はご存知でしょうか? じぶんフォーム×キントーンの組み合わせを行う事で実現できる、DXノウハウを、20件以上のCIO経験を踏まえてご紹介します。 【グーグル... -
新着情報
セールスフォースとキントーンの違いを初期構築、運用経験者が語る
セールスフォースとキントーン、DXを推進する上でどちらも非常に有効的なツールですが、どんな違いがあるか分からない人は多いはず。 2ツールは完全競合にあたり、どちらを選んでもやりたい事を叶えることが可能なのですが、それぞれに特徴があります。 特...